日本電子専門学校同窓会 > とくとくコーナー
とくとくコーナー クイズに答えて素敵な賞品をもらおう!
2019年07月
『達人の言葉シリーズ36』
問題: 「夢」についての1~3の発言のうち、実業家で芸能プロモーターのジャニー喜多川さんが語った言葉はどれでしょうか。番号でお答えください
1. 僕は、夜に夢を見るんじゃない。一日中夢を見ているんだ。生きる糧として、夢を見ている。
2. 夢や志があるからこそ妬みが生じる。初めから諦めてしまっている人間には妬みも嫉みも生まれない。
3. 僕は夢はないんですよ。そんなこと言うと何だかわびしい人間みたいだけど、僕は夢を作る側の立場だから。
1. 僕は、夜に夢を見るんじゃない。一日中夢を見ているんだ。生きる糧として、夢を見ている。
2. 夢や志があるからこそ妬みが生じる。初めから諦めてしまっている人間には妬みも嫉みも生まれない。
3. 僕は夢はないんですよ。そんなこと言うと何だかわびしい人間みたいだけど、僕は夢を作る側の立場だから。
■賞品:下記の通り
■回答:番号でお答えください
■締め切り:2019年08月20日 (火)
■発表:メールマガジン2019年09月25日号にて。
※受付期間を過ぎたもの、必要事項がすべて記入されていないものは無効となります。
※とくとくコーナーはメールマガジン会員様のプレゼント企画です。
ご応募にはメールマガジン会員様に配布されるアクセスキーが必要ですのでご注意下さい。
メールマガジン会員新規登録はコチラ>>
クイズの答え
前回の答・・・3
ジャニー喜多川さん(本名:ジョン・ヒロム・キタガワ)は、1931年10月31日、3人きょうだいの末子としてアメリカのロサンゼルスで生まれました。2歳の時、一時日本に来ますが、終戦後の1947年に子ども達だけでロサンゼルスに帰国して、現地の高校に進学。1952年に再来日し、駐日アメリカ合衆国大使館に勤務する傍ら、上智大学国際部に進学、在学中にバンドを結成して芸能界に参入します。
ある時、映画館で観たミュージカル映画『ウェストサイドストーリー』に感動、エンターテインメント事業を興行することを決意、1962年4月、当時自ら結成していた少年野球チームのメンバーのうち4名を選んで、初代ジャニーズを結成し、同年6月、ジャニーズ事務所を創業します。渡辺プロなど他の芸能プロダクションと比べると大きく出遅れていましたが、男性アイドルのみに絞った事務所として差別化をはかり、1980年代以降、フォーリーブス、郷ひろみ、たのきんトリオ、シブがき隊、少年隊等々、次々と男性アイドルやグループを誕生させます。90年代には、SMAP、TOKIO、Kinki KIds、嵐といった、単なるアイドル歌手グループではなく、バラエティやドラマの世界でも活躍できるマルチタレント型グループを誕生させ、大成功を納めます。
今年の7月9日、クモ膜下出血により死去、87年の人生を閉じました。
数々のタレントを世に送り出してきたジャニー喜多川さんには、名言もまたたくさんあります。
●戦略は、時代の流れの中で決めればいい。
●プロになりたいなら、今すぐトップを狙え。
●夢を抱いた光る目、プロとしての気迫と頑張り。これに勝る才能などない。
●出世の方法ではなく、夢に向かって頑張ることを教えたい。
●プロの世界に、「これでいい」という終着点はない。
●「天は二物を与えない」というが、僕の経験では、一つのことに秀でている人間は、多くのことに秀でていることのほうが多い。だったら、それは伸ばすべきだ。
ジャニー喜多川さん(本名:ジョン・ヒロム・キタガワ)は、1931年10月31日、3人きょうだいの末子としてアメリカのロサンゼルスで生まれました。2歳の時、一時日本に来ますが、終戦後の1947年に子ども達だけでロサンゼルスに帰国して、現地の高校に進学。1952年に再来日し、駐日アメリカ合衆国大使館に勤務する傍ら、上智大学国際部に進学、在学中にバンドを結成して芸能界に参入します。
ある時、映画館で観たミュージカル映画『ウェストサイドストーリー』に感動、エンターテインメント事業を興行することを決意、1962年4月、当時自ら結成していた少年野球チームのメンバーのうち4名を選んで、初代ジャニーズを結成し、同年6月、ジャニーズ事務所を創業します。渡辺プロなど他の芸能プロダクションと比べると大きく出遅れていましたが、男性アイドルのみに絞った事務所として差別化をはかり、1980年代以降、フォーリーブス、郷ひろみ、たのきんトリオ、シブがき隊、少年隊等々、次々と男性アイドルやグループを誕生させます。90年代には、SMAP、TOKIO、Kinki KIds、嵐といった、単なるアイドル歌手グループではなく、バラエティやドラマの世界でも活躍できるマルチタレント型グループを誕生させ、大成功を納めます。
今年の7月9日、クモ膜下出血により死去、87年の人生を閉じました。
数々のタレントを世に送り出してきたジャニー喜多川さんには、名言もまたたくさんあります。
●戦略は、時代の流れの中で決めればいい。
●プロになりたいなら、今すぐトップを狙え。
●夢を抱いた光る目、プロとしての気迫と頑張り。これに勝る才能などない。
●出世の方法ではなく、夢に向かって頑張ることを教えたい。
●プロの世界に、「これでいい」という終着点はない。
●「天は二物を与えない」というが、僕の経験では、一つのことに秀でている人間は、多くのことに秀でていることのほうが多い。だったら、それは伸ばすべきだ。
【 当選発表 】
S.Tさん コンピュータデザイン科(2000年卒)
U.Mさん コンピュータデザイン科(2006年卒)
K.Hさん サウンドクリエイティブ科(1986年卒)
S.Tさん コンピュータデザイン科(2000年卒)
U.Mさん コンピュータデザイン科(2006年卒)
K.Hさん サウンドクリエイティブ科(1986年卒)
賞品詳細
賞品1
「東京ディズニーランド 1dayパスポートペアチケット」を応募数20名毎に1組へ!
- 次へ>>

- 145

- 144

- 143

- 142

- 141

- 140

- 139

- 138

- 137

- 136

- 135

- 134

- 133

- 132

- 131

- 130

- 129

- 128

- 127

- 126

- 125

- 124

- 123

- 122

- 121

- 120

- 119

- 118

- 117

- 116

- 115

- 114

- 113

- 112

- 111

- 110

- 109

- 108

- 107

- 106

- 105

- 104

- 103

- 102

- 101

- 100

- 99

- 98

- 97

- 96

- 95

- 94

- 93

- 92

- 91

- 90

- 89

- 88

- 87

- 86

- 85

- 84

- 83

- 82

- 81

- 80

- 79

- 78

- 77

- 76

- 75

- 74

- 73

- 72

- 71

- 70

- 69

- 68

- 67

- 66

- 65

- 64

- 63

- 62

- 61

- 60

- 59

- 58

- 57

- 56

- 55

- 54

- 53

- 52

- 51

- 50

- 49

- 48

- 47

- 46

- 45

- 44

- 43

- 42

- 41

- 40

- 39

- 38

- 37

- 36

- 35

- 34

- 33

- 32

- 31

- 30

- 29

- 28

- 27

- 26

- 25

- 24

- 23

- 22

- 21

- 20

- 19

- 18

- 17

- 16

- 15

- 14

- 13

- 12

- 11

- 10

- 9

- 8

- 7

- 6

- 5

- 4

- 3

- 2

- 1

- <<前へ







