日本電子専門学校同窓会 > 人に好かれる言葉選び
人に好かれる言葉選び
2015年06月
「美しい日本語・美しい表現」講座5
問題:次の言い方を、穏やかで美しい日本語で言い換えてみましょう。
1.「このあたりで、お互いに妥協しませんか」
2.「彼の包丁さばき、プロ級ですよ」
例えばこんな言い方:
1.「妥協しませんか」→「折り合いをつけるのはどうでしょうか」
《解説》 「妥協」という言葉には、主張を貫けなかったという負のイメージがありますが、「折り合いをつける」には、互いに譲り合うという、穏やかでプラスのイメージがあります。
2.「プロ級」→「玄人裸足(くろうとはだし)」
《解説》 「玄人裸足」とは、素人が素晴らしい技術やパフォーマンスを見せつけ、プロ=玄人がいたたまれなくなり、履物を履く間もなく裸足で逃げる、という意味です。美しい褒め言葉にもなります。
- 次へ>>

- 144

- 143

- 142

- 141

- 140

- 139

- 138

- 137

- 136

- 135

- 134

- 133

- 132

- 131

- 130

- 129

- 128

- 127

- 126

- 125

- 124

- 123

- 122

- 121

- 120

- 119

- 118

- 117

- 116

- 115

- 114

- 113

- 112

- 111

- 110

- 109

- 108

- 107

- 106

- 105

- 104

- 103

- 102

- 101

- 100

- 99

- 98

- 97

- 96

- 95

- 94

- 93

- 92

- 91

- 90

- 89

- 88

- 87

- 86

- 85

- 84

- 83

- 82

- 81

- 80

- 79

- 78

- 77

- 76

- 75

- 74

- 73

- 72

- 71

- 70

- 69

- 68

- 67

- 66

- 65

- 64

- 63

- 62

- 61

- 60

- 59

- 58

- 57

- 56

- 55

- 54

- 53

- 52

- 51

- 50

- 49

- 48

- 47

- 46

- 45

- 44

- 43

- 42

- 41

- 40

- 39

- 38

- 37

- 36

- 35

- 34

- 33

- 32

- 31

- 30

- 29

- 28

- 27

- 26

- 25

- 24

- 23

- 22

- 21

- 20

- 19

- 18

- 17

- 16

- 15

- 14

- 13

- 12

- 11

- 10

- 9

- 8

- 7

- 6

- 5

- 4

- 3

- 2

- 1

- <<前へ







