日本電子専門学校同窓会 > とくとくコーナー
			とくとくコーナー クイズに答えて素敵な賞品をもらおう!
2017年04月
『達人の言葉シリーズ13』
							『この言葉を語った「達人」は?』
スポーツの世界であれ、学問の世界であれ、はたまた経営の世界であれ、その道を極めた「達人」の言葉には、思わず「なるほど」と言わしめる含蓄があります。そうした言葉は、私たちの人生を導く羅針盤ともなります。落ち込んだ時、迷った時、誰かを励ましたい時…ぜひ、「達人」の言葉を思い起こしてください。
問題: 次の名言を語った人は1~3のどれでしょうか。
「喜んでもらいたい人が見つかると、人は強くなれる」
1. 羽生結弦
2. 浅田真央
3. 安藤美姫
|
							
							
						スポーツの世界であれ、学問の世界であれ、はたまた経営の世界であれ、その道を極めた「達人」の言葉には、思わず「なるほど」と言わしめる含蓄があります。そうした言葉は、私たちの人生を導く羅針盤ともなります。落ち込んだ時、迷った時、誰かを励ましたい時…ぜひ、「達人」の言葉を思い起こしてください。
問題: 次の名言を語った人は1~3のどれでしょうか。
「喜んでもらいたい人が見つかると、人は強くなれる」
1. 羽生結弦
2. 浅田真央
3. 安藤美姫
|
							■賞品:下記の通り
							■回答:番号でお答えください
							■締め切り:2017年05月10日 (水)
							■発表:メールマガジン2017年05月25日号にて。
							
※受付期間を過ぎたもの、必要事項がすべて記入されていないものは無効となります。
※とくとくコーナーはメールマガジン会員様のプレゼント企画です。
ご応募にはメールマガジン会員様に配布されるアクセスキーが必要ですのでご注意下さい。
メールマガジン会員新規登録はコチラ>>
							
クイズの答え
正解… 2. 浅田真央
解説
浅田真央さんは、1990年9月25日、愛知県名古屋市生まれ。父親が女優の大地真央さんのファンだったことから、「真央」と名付けられたと言われています。5歳の時から姉の舞さんとスケートを始め、小学校6年の時に特例で出場した全日本選手権で不完全ながら「3回転フリップ-3回転ループ-3回転トウループ」のコンビネーションジャンプを跳んで、「天才少女」と呼ばれました。2004〜2005シーズンでは、全日本ジュニア選手権、世界ジュニア選手権でともに優勝。以後、NHK杯、世界選手権、四大陸選手権などで金メダルや銀メダルを取り続けます。
2010年バンクーバーオリンピックでは、女子シングル史上初めて、1つの競技会中に3度の3回転アクセルを成功させましたが、惜しくも韓国の金妍児選手に敗れて銀メダルとなりました。この時のSPの採点で、ノーミスの浅田選手が金妍児選手に5点もの大差をつけられたことで、「不正ジャッジ」との物議を呼びました。
2014年のソチオリンピックでは、女子シングルのSPで転倒が相次いで16位と大きく崩れ、自身、「何もわからない」と放心状態となるほどでした。しかし翌日のフリースタイルでは、前日失敗したトリプルアクセルを決め、また、女子史上初となる全6種類、計8度の3回転ジャンプを成功させ142.71点と自己ベストを更新、3位となります。 最終的には6位入賞にとどまりメダル獲得はなりませんでしたが、フリーの演技が人々の心を打ち、世界中からエールが贈られました。
ソチオリンピック後、1年間休養、2015年のジャパンオープンで競技に復帰しましたが、体調を崩すことも多く、2017年4月10日夜、競技選手としての現役引退をブログで表明しました。
天性の純真さで、浅田真央さんの語録には愉快なものがたくさんあります。
記者「(ライバルとかジャンプのミスとか)怖いものはありますか?」
真央「お化けです」
(TOKIOの国分太一に)
真央「長瀬くんに会ったことありますか?」
国分「いや、会ったも何も同じグループだから」
(抹茶を飲んで)
真央「あ、お茶みたい! 濃いお茶みたい」
						解説
浅田真央さんは、1990年9月25日、愛知県名古屋市生まれ。父親が女優の大地真央さんのファンだったことから、「真央」と名付けられたと言われています。5歳の時から姉の舞さんとスケートを始め、小学校6年の時に特例で出場した全日本選手権で不完全ながら「3回転フリップ-3回転ループ-3回転トウループ」のコンビネーションジャンプを跳んで、「天才少女」と呼ばれました。2004〜2005シーズンでは、全日本ジュニア選手権、世界ジュニア選手権でともに優勝。以後、NHK杯、世界選手権、四大陸選手権などで金メダルや銀メダルを取り続けます。
2010年バンクーバーオリンピックでは、女子シングル史上初めて、1つの競技会中に3度の3回転アクセルを成功させましたが、惜しくも韓国の金妍児選手に敗れて銀メダルとなりました。この時のSPの採点で、ノーミスの浅田選手が金妍児選手に5点もの大差をつけられたことで、「不正ジャッジ」との物議を呼びました。
2014年のソチオリンピックでは、女子シングルのSPで転倒が相次いで16位と大きく崩れ、自身、「何もわからない」と放心状態となるほどでした。しかし翌日のフリースタイルでは、前日失敗したトリプルアクセルを決め、また、女子史上初となる全6種類、計8度の3回転ジャンプを成功させ142.71点と自己ベストを更新、3位となります。 最終的には6位入賞にとどまりメダル獲得はなりませんでしたが、フリーの演技が人々の心を打ち、世界中からエールが贈られました。
ソチオリンピック後、1年間休養、2015年のジャパンオープンで競技に復帰しましたが、体調を崩すことも多く、2017年4月10日夜、競技選手としての現役引退をブログで表明しました。
天性の純真さで、浅田真央さんの語録には愉快なものがたくさんあります。
記者「(ライバルとかジャンプのミスとか)怖いものはありますか?」
真央「お化けです」
(TOKIOの国分太一に)
真央「長瀬くんに会ったことありますか?」
国分「いや、会ったも何も同じグループだから」
(抹茶を飲んで)
真央「あ、お茶みたい! 濃いお茶みたい」
【 当選発表 】
Y.Kさん(コンピュータデザイン科Webデザインコース 2005年卒業)
						Y.Kさん(コンピュータデザイン科Webデザインコース 2005年卒業)
賞品詳細
賞品1
人気の「東京ディズニーランド 1dayパスポートペアチケット」を1組(2名分)に!
- 次へ>>
 
- 145
 
- 144
 
- 143
 
- 142
 
- 141
 
- 140
 
- 139
 
- 138
 
- 137
 
- 136
 
- 135
 
- 134
 
- 133
 
- 132
 
- 131
 
- 130
 
- 129
 
- 128
 
- 127
 
- 126
 
- 125
 
- 124
 
- 123
 
- 122
 
- 121
 
- 120
 
- 119
 
- 118
 
- 117
 
- 116
 
- 115
 
- 114
 
- 113
 
- 112
 
- 111
 
- 110
 
- 109
 
- 108
 
- 107
 
- 106
 
- 105
 
- 104
 
- 103
 
- 102
 
- 101
 
- 100
 
- 99
 
- 98
 
- 97
 
- 96
 
- 95
 
- 94
 
- 93
 
- 92
 
- 91
 
- 90
 
- 89
 
- 88
 
- 87
 
- 86
 
- 85
 
- 84
 
- 83
 
- 82
 
- 81
 
- 80
 
- 79
 
- 78
 
- 77
 
- 76
 
- 75
 
- 74
 
- 73
 
- 72
 
- 71
 
- 70
 
- 69
 
- 68
 
- 67
 
- 66
 
- 65
 
- 64
 
- 63
 
- 62
 
- 61
 
- 60
 
- 59
 
- 58
 
- 57
 
- 56
 
- 55
 
- 54
 
- 53
 
- 52
 
- 51
 
- 50
 
- 49
 
- 48
 
- 47
 
- 46
 
- 45
 
- 44
 
- 43
 
- 42
 
- 41
 
- 40
 
- 39
 
- 38
 
- 37
 
- 36
 
- 35
 
- 34
 
- 33
 
- 32
 
- 31
 
- 30
 
- 29
 
- 28
 
- 27
 
- 26
 
- 25
 
- 24
 
- 23
 
- 22
 
- 21
 
- 20
 
- 19
 
- 18
 
- 17
 
- 16
 
- 15
 
- 14
 
- 13
 
- 12
 
- 11
 
- 10
 
- 9
 
- 8
 
- 7
 
- 6
 
- 5
 
- 4
 
- 3
 
- 2
 
- 1
 
- <<前へ
 







